Raspberry Pi 4Bの画面出力を DSI接続7インチタッチスクリーンディスプレイとHDMI接続モニタで切り替える設定

マルチディスプレイに対応していないOSでRaspberry Pi 4BにDSI接続した7インチタッチスクリーンディスプレイへの映像出力を無効化と有効化する config.txt 設定の備忘録です。

目次

DSI接続の無効化と有効化の設定(2023/1/31 追記)

2023/1/31追記
LibreELEC10.0.4 LibreELEC11(最初のベータ版10.95.0)では、config.txtを編集することなく、HDMIケーブルを外してから電源を入れると7インチタッチディスプレイ側に表示できました。
DSI接続の7インチタッチディスプレイとHDMI接続の液晶モニタの両方をつないで電源を入れると、HDMI接続の液晶モニタ側のみに出力されました。

2022/3/19 追記
LibreELECでは、Raspberry Pi4にDSI接続の7インチタッチディスプレイとHDMI接続の液晶モニタの両方をつないだ場合、Raspberry Pi OSのようなマルチディスプレイはできませんでした。
LibreELEC 9.2.8では優先出力がDSI側で、config.txtに ignore_lcd=1 を記述することでHDMI接続側に切り替えて出力できました。  
LibreELEC 10.0.2では優先出力がHDMI側でしたが、 ignore_lcd=0 を記述してもDSI接続側に出力できませんでした。HDMIケーブルを外して起動しても黒い画面のままです。LibreELEC forumからの情報で config.txtに dtoverlay=vc4-kms-dsi-7inch を追加することでDSI接続の7インチタッチディスプレイ側に表示できました。その際、HDMIケーブルは外してから電源を入れます。

Raspberry Pi 4BとLibreELEC 9.2.8でAmazonプライムビデオを見る設定を行った際、DSI接続した7インチタッチスクリーンディスプレイのみに出力され、HDMI接続したTVに映像出力できなくて悩みました(DSI接続用のリボンケーブル (FFC)を外して、HDMI接続したTVに出力していました )。
「Raspberry Pi OS」のようにDSI接続とHDMI接続とでマルチディスプレイはできなくても、大画面の HDMI接続したTV や液晶モニタ側に映像出力したかったのです。

最近、ラズベリー財団WEBサイトのドキュメントが再配置されたのでリンク先を修正していると、config.txtに「ignore_lcd=1」を追記することでDSI接続した7インチタッチスクリーンディスプレイを無効化できるとの記載がありました。

LCD Displays and Touchscreens

デフォルトでは、I2Cバスで検出された場合、ラズベリーパイLCDディスプレイが使用されます。ignore_lcd=1に設定すると、この検出段階をスキップするため、LCD ディスプレイは使用されません。

https://www.raspberrypi.org/documentation/computers/config_txt.html#ignore_lcd

ラズパイ4Bの回路図を見ると J4 DISPLAYコネクタには、I2C(SCL、SDA)が結線されています。

SCHEMATIC1 : REDUCED SCHEMATICS

https://www.raspberrypi.org/documentation/computers/config_txt.html#ignore_lcd

Tera termでSSHログインしてconfig.txtを編集

取り外しが容易な外付けのUSBメモリからブートしている場合は、そのUSBメモリをPCのUSBコネクタにつないで直接テキストエディタで config.txt を修正しています。

LibreELECにTera termでSSHログイン(アカウントはroot)して、設定ファイル config.txt を編集します。config.txtの場所は「Raspberry Pi OS」や「Volumio」とは違って/boot/ではなく/flash/になります。


(1)書き込み権限を与えてマウント

mount -o remount,rw /flash

(2)nanoでconfig.txt を開く

nano /flash/config.txt

 

Tera termでSSHログインしてconfig.txtを編集
Tera termでSSHログインしてconfig.txtを編集

(3)設定を追記(LibreELEC 9.2.8の場合
DSI接続した7インチタッチスクリーンディスプレイを無効化 してHDMI接続のTVやモニタに出力する場合は、

ignore_lcd=1

7インチタッチスクリーンディスプレイに出力する場合は、

ignore_lcd=0
ignore_lcd=1 でDSI接続した7インチタッチスクリーンディスプレイを無効化
ignore_lcd=1 でDSI接続した7インチタッチスクリーンディスプレイを無効化

(4)書き込んで保存、rebootして設定反映
「Ctrl」キーと Xを同時に押し、「Save modified buffer?」と聞かれるのでYを入力します。
「File Name to Write : /flash/config.txt」で「Enter」キーを押します。

これで、設定ファイルの編集は完了です。
reboot
を入力して「Enter」キーを押し、再起動します。

再起動して設定を反映すると、DSI接続の7インチタッチスクリーンディスプレイ と HDMI接続のTVやモニタ とを切り替えて映像出力できました。

DSI接続の7インチタッチディスプレイ側に映像出力
DSI接続の7インチタッチディスプレイ側に映像出力
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次